- ホーム
- SDGs取組事例
SDGs取組事例
-
個人
澤 佳奈枝三津漁港でビーチクリーン活動。海資源の有効活用を通して、海ごみの問題を身近に考える
-
企業
株式会社橘商店新しいことを楽しみながらチャレンジしていく、等身大のSDGs
-
団体
宇川加工所豊かな海と山の食材を使って地域を元気に 宇川加工所が2022年度「ふるさとづくり大賞」で総務大臣表彰
-
個人
市瀬 拓哉“森が好き”という想いから、自然と地域が共存できる仕事づくり。森の整備を通して資源の活用を考える
-
企業
ヒロセ工業株式会社あらゆる業種、分野とものづくりに取り組む「EN LABO(縁ラボ)」を開設。丹後で生まれる“あたらしい”を世界へ発信
-
企業
株式会社二条丸八丹後織物の製造工程で出た残糸をカンボジアの子どもたちへ。アクセサリー制作・販売での自立・就学支援につなげる
-
学校
京都府立峰山高校「空き家に対するイメージががらりと変わった」市内の空き家の現状について探究、啓発ポスターを制作
-
学校
京丹後市立久美浜中学校「コロナ禍でも自分たちにできることを」地域を巻き込んで服やアルミ缶、ペットボトルキャップを回収
-
団体
ゆるりら子育ては地域づくり。一生懸命なお母さんたちを、産後ケアやおむつの提供を通して支援する
-
個人
八隅 孝治豊かな自然環境にひかれて移住。ビーチクリーンやプラスチック再生プロジェクトで海のごみにアクション